在宅ワーク・副業で楽しく稼いで収入アップ!

ブログで生活に役立つ副業情報や欲しい情報へ有益な情報をお届けしていきます。

メルマガ

メルマガに代わる集客法のLINE@とは?

メルマガなどに比べても、「LINE@」はダントツの開封率を誇る集客ツールです。



og-lineat



皆様こんばんは(^o^)

今回はメルマガよりも効率が良い「LINE@」について簡単に説明します。

無料メッセージアプリ「LINE(ライン)」といえば、言わずもがな若年層を中心に圧倒的人気を誇るサービスです。

最近では従来の携帯メールは使わず、LINEでメッセージのやり取り、通話、写真の共有からスケジュール調整まで、コミュニケーション手段をすべてLINEで済ませるという人もいます。

その公開型アカウント「LINE@」が、2015年2月に無料化され、メルマガに代わる存在として注目を集めています。

LINE@は、LINEユーザーを対象に、主に企業や店舗、アーティストなどが、公開で運用するLINEのサービスで、メルマガ的な使い方もできます。

最近ではSNSにLINE@のアカウントを掲載して、読者を集めようとする個人も増えています。

これまではメールを読まない人も、LINE@ならメッセージを開封する傾向が強いです。

宣伝効率が高いので有料サービスでしたが、前途のように無料化されました。

それではLINE@で何が出来るのかを簡単に説明します。



1)一括送信ができる。


メッセージ配信を利用して、クーポン、PRページ、リサーチページなど、様々なタイプのメッセージを友だちに送ることができます。


LINE@は友達になってる人へ一括でメッセージを送信でき、受信者はLINEアプリで見る事になります。

そして業種によって、セール情報、クーポン券の配布、当たり障りのない挨拶などをダイレクトに伝えられます。



2)顧客とダイレクトで話す事ができる。


「1:1トーク」また「LINE@」アカウントを、友達登録しているユーザー(顧客)からの問い合わせが、LINEアプリから受け付けることができます。


これは送りっぱなしのメルマガと違い、顧客の疑問に素早く回答することができ、信頼関係を醸成するようになります。

メルマガに代わる集客法の一番の魅力かもしれません。

ユーザーとトークを開始すれば回数制限(のちに詳しく記述)無しで利用できます。



3)タイムラインやホームに投稿



簡単に言えばフェイスブックのようにタイムラインを使ってPRすることが可能です。

誰でも閲覧可能なので、友達を勧誘する時に、どのようなビジネスをしているのか伝えることが可能です。


ブログ的な使い方や、キャンペーンなどに使えば宣伝効果があるでしょう。

メッセージ送信と同時に投稿することがかのうで、回数制限はありません。



4)料金について。



サービスは基本無料ですが、無料プランだと月に1000通以上のメッセージを送信した場合、5万通までは月額5,400円です。

それを超える送信をした場合は、超過分1通につき税込みで1.08円が加算されます。

ちなみに配信数は、メッセージ数×友達追加人数で、50人に月20通配信すると上限の1,000通になる計算です。

これが先ほど詳しく記述すると書いた回数制限になります。

タイムラインについては月4回投稿までです。

また、この上限数には1対1のトークは適用されません。

他にはベーシック(5,400円/月)、プロ(21,600円/月)のプランがあり、友達有効人数によって料金が変わります。

ベーシックなら有効人数5,000人まで、プロは100,000人まで無制限で配信可能になります。

こちらのプランは、タイムライン投稿も無制限です。




以上LINE@について簡単に説明しましたが、基本友達を多く作ることが大切です。

メルマガの読者を増やすのと同じですが、LINE@はメルマガよりもメッセージ開封率が格段に違います。

多くの人に商品を宣伝したいのなら、使ってみる価値は大きいと思います。




本日もご拝読いただき有難うございます。

こちらや一番下の、はてなブックマークをクリックしていただくと助かります(^^;;

フェイスブックページもやってますので、よろしければこちらからどうぞ。

短期間で高収入の副業(Facebook)

ブログランキング・にほんブログ村へ  

WEBマーケティングとは?(2)

インターネットでのマーケティングには、時代によって進化しています



gatag-00012553


皆様こんにちは(^o^)

昨日はマーケティングの概要を知る為に歴史に触れ、90年代のインターネット黎明期について説明しました。

90年代はこれまでのビジネス形態から一気に変化した時代です。

本日はさらに多様化した21世紀以降のWEBマーケティングについて説明します。




2)ブログ登場・EC成長期(2000~2004年)


社会的な話題となった2000年問題が解決し、オフィスや家庭にパソコンが爆発的に普及した頃です。

2000年問題とは、当時年号を下二桁で処理する形を取って処理することの多かったコンピューターが、99→00になる時にデータベースの順番が狂ってしまうことが危惧された問題でした。

パソコンやインターネットが普及しはじめてたので、社会問題ともなっていました。

しかし、それが解消されると、一気にビジネスとしての利用が開花します。

90年代に開業した楽天では、ネット通販が大盛況となります。

そして現在では世界的な企業に成長し、誰もが知ってるサービスになりました。

また現在の主流である、縦に長いホームページ表現はこの頃に広がっています。

メルマガやブログサービスもこの頃から普及し、大量のホームページが世の中に出回るようになりました。

同時に、この頃からブログを情報発信のツールとして活かす施策も増えてきました。

さらにGoogleの検索技術も注目されるようになり、SEO(検索エンジン最適化)という考えが定着した時代でもあります。



3)ソーシャルメディア登場・SEOの隆盛期


インターネット利用の多様化が始まった頃です。

ブログブームの次に来たのは、Twitterなどのソーシャルメディアでした。

国内では、先端技術に興味ある人たちから、Twitterの利用が広がりました。

そして、ガラケーでどこでも利用できるとあって、情報発信源として重宝されました。

しかしまだこの頃は、ソーシャルメディアをビジネスに活かすほどではなかったのです

それよりも、当時すでに確立していたのがリスティング広告、メルマガ広告、バナー広告、SEO対策の外注化であります。

そしてそれらを中心にして、WEBマーケティングを予算化する流れが一気に加速した時期です。

また、アップルはiPodという音楽プレイヤーを普及させ、徐々に広がり、現在のスマホブームの礎となった時期です。

次回はそのスマホが発売され、一気にパソコンをしのぐ存在となった現在のWEBマーケティングについて説明します。



本日もご拝読いただき有難うございます。

こちらや一番下の、はてなブックマークをクリックしていただくと助かります(^^;;

フェイスブックページもやってますので、よろしければこちらからどうぞ。

短期間で高収入の副業(Facebook)

ブログランキング・にほんブログ村へ  
プロフィール

Tossan5963

一緒に楽しく、そして楽に儲けましょう!その情報を提供します。

また、ツイッターで地元埼玉県をPRしています。

宜しければフォローお願いします(笑)

無料で情報収集はこちらから
記事検索
最新コメント